【ルアーズケミスト】ディアン、ソード、リザルトの使い方、操作方法!!

Uncategorized

最近話題のルアーズケミスト

僕もその魅力の虜になった一人ですが

『操作方法が難しい!!』

なんて思っていませんか?

早巻きだと上手に泳いでくれなかったり、遅巻きだとレンジキープが難しかったり。

なかなか手に入れにくい商品なだけに『うまく使いこなしてしっかり釣果につなげたい!!』

と思う方は多いんではないでしょうか?

今回は僕が実際に使って感じたことやメーカー公式で発表しているスペックなども照らし合わせてみていきましょう!

北海道は旭川まで行きルアケミの代表ご本人とも直接お話させていただきました!

貴重なお話、お時間を本当にありがとうございました(^^)

ただあくまでも僕の意見で公認ではないのでそれだけ注意ね(笑)

それでは、いってみましょう!!

ルアーの種類

ルアーズケミストさん(以下ルアケミ)では主にメタルジグをメインで作成されていて、中でも【ディアン】は特に皆さんが気になっている人気商品ではないでしょうか。

今回はその【ディアン】を筆頭に別の人気商品【ソード】のことも少しお話していこうと思います!

そして忘れてはいけないのが【リザルト】ですね。

今回はこの3大巨塔【ディアン】【ソード】【リザルト】について詳しくお話していこうと思います。

もちろんほかにもたくさん商品がありますからこちらでチェックしてみてくださいね♪

ルアーズケミスト公式ホームページ

Lures Chemist
北海道でトラウトフィッシングをメインとしたハンドメイドルアーを製作しています。 SALTWATER / 海サクラ 海アメ サーモン ピンクサーモン ヒラメ ブリ etc... FRESHWAER / レインボートラウト ヤマメ イワナ ブラウントラウト etc...

DIRECTRY UNDER ダイレクトリィーアンダー【ディアン】

まずは皆さん一番最初に手に入れたルアーじゃないでしょうか?

僕も一番最初に大量買いしたルアーです(笑)

ダイレクトリーアンダー、略してディアンなんですね♪

ディアンにはディアン・ディアンワイド・ディアンスーパーワイドがあります!

これも順にみていきましょうね♪

ちなみに今はヒラメでも大活躍のディアンですがなんと開発当初はヒラメ狙いは視野になく、マス一択だったそうです!

ディアン

まずは公式からスペックです。 ※横にスライドできるよ♪

NAMETYPELENGTHWEIGHTACTIONACTION SPEED
DIRECTLY UNDER 20METAL JIG67mm20g(+-1g) obbling SLOW~
 MEDIUM FAST 
DIRECTLY UNDER 25METAL JIG67mm25g(+-2g) obbling SLOW~
 MEDIUM FAST 
DIRECTLY UNDER 30METAL JIG87mm30g(+-2g) obbling SLOW~
 MEDIUM FAST 
DIRECTLY UNDER 40METAL JIG105mm40g(+-2g) obbling SLOW~
 MEDIUM FAST 

今回はこの中から僕の使用したことのあるディアン30とディアン40ですね♪

見てわかる通りリーリング速度が基本は低速なんですね。

ディアンにはこのウォブリングを活かす絶妙な速度域があります。

なぜかというとルアーを見れば他メーカーの量産しているジグとの違いが明らかなんですが

コーティングが厚い!!

代表に聞くとそもそもコーティング剤が違うということと重ね塗りの回数が違うみたいです!

『3回ぐらい塗りますか?』

と聞いたところ

『12回です』

、、、、、(´・ω・`)

恐れ入りましたorz

ここまで厚塗りをしてるのに泳ぎがいいのは本当に泳ぐぎりぎりのところまでコーティングしているからなんですね!

だから!

速度域があるんです!!

サクラマスのときなんかは早巻きが良く効くという情報もありますからディアンを早巻きして使っている方が多いんだとか、、、

僕も経験がありますが早巻きすると姿勢を崩して回転してしまいます。

ローリングならまだいいんですが弧を描いて回転してくる場合があるんですね。

はっきり言ってこれでは魚は逃げてしまいそうです。

『ゆっくり巻く』

これが出来るとディアンの使い幅がグッと上がります!

ヒラメやサクラマスの最近のリール選びではハイギアやエクストラハイギアが主流になってきていますから余計にスローなリーリングを意識しなくては難しそうですね。

ここで30gと40gの使い分けですが僕は立ち位置や水深でトレースしたいレンジによって使い分けています。

リーリング速度は基本は変えずにルアーの重さで対応する、といったところですかね。

余計なロッドアクションも入れず基本はただ巻きかストップ&ゴーでウォブリングで食わせる狙い方が良かったですよ♪

ディアンW

ディアンより約2㎜背が高くなったワイドタイプがディアンW

DIRECTLY UNDER
WIDE 30
METAL JIG87mm30g(+-2g) wobbroll 
DEAD ~
SLOW 
  
DIRECTLY UNDER
WIDE 40
METAL JIG92mm40g(+-2g) wobbroll 
DEAD ~
SLOW

ディアンより速度域が遅いです。

水の抵抗を受けやすい分ウォブリング幅も大きくなり速度が下がるといった感じですね。

フォールスピードも若干遅くなるのでグッと持ち上げてゆっくりフォールさせる狙い方がなかなか効果的でした。

ディアンWではベリーにフックアイが搭載された【ディアンワイド フラットモデル】

というルアーも発売されていて名前の通り【ヒラメ専用!!】って感じでトレブルフックをベリーとテールに付け、ヒラメ特有の咄嗟の食い上げにも対応しています!

カラーもかなり豊富なのでヒラメ愛の強めの方はお金を少し多めに持っていくことをオススメします(笑)

ちなみにディアンワイド フラットモデルの公式発表はこちら

NAMETYPELENGTHWEIGHTACTIONACTION SPEED
DIRECTLYUNDER
 WIDE 45
FLAT MODEL
METAL JIG92mm45g(+-2g) wobbroll 
DEAD ~
      MEDIUM 
  

ディアンSW

ディアンWからさらに約3㎜背の高くなったディアンスーパーワイドです。

ディアンSWはその体高からフォールでねっとり、ウォブリングでがっつり見せる感じのアクションになります。

食いの渋った激戦区や日中の釣りに効果がありそうですね!

なかなか他メーカーではないようなフォルムなので使いこなすことが出来れば釣果に大きく差が出そうです!!

速度域はさらに遅くなる印象ですがフォルムが大きいので見た目でもしっかりアピールできディアンシリーズでは最大のウォブリング波動が出せるのでテロテロ巻きで十分アピールできます!

SWORD40 【ソード】

次にサクラマス用に作られたメタルジグ、ソードです!!

ソード40の公式はこちら

NAMETYPELENGTHWEIGHTACTIONACTION SPEED
SWORD
40 
METAL JIG95mm40g(+-2g) wobbroll 
MEDIUM ~
      FAST 

横からのフォルムはディアンSWと同じぐらいですが上から見ると全く変わります!

上からDW・DSW・ソード

ディアンシリーズは若干の後方重心ですがソードはほぼ中央です。

これによりディアンよりも速い速度でリーリングができ浮き上がりも防止されています。

結構早巻きしても姿勢を崩さずに泳いでくれるのでアングラーのスタイルに合わせて思い通り泳いでくれるといった感じです!

ディアンの操作が難しくてルアケミを諦めていた方はソードから使ってみると意外とあっさり使えちゃったりもしますよ♪

ただ僕はサクラマスの時なんかはどうしてもミノーに頼りっきりになってしまうのであまり活躍の場を与えられませんでした( ;∀;)

来シーズンはソードに頑張ってもらいますよー!!

姿勢を崩さずに泳いでくれるのでリトリーブで緩急をつけて狙うことも可能です!!

RESULT  リザルト

※準備中

カラー、ホログラムバリエーション

すべてに共通して、とにかくカラーバリエーションがめちゃくちゃ豊富なんです!!

最近ではマジョーラカラーなど他ではまず見たことないようなカラーが発売されたり始めてみる色の組み合わせだったり見ていてワクワクするし何よりも好きなルアーと信じたカラーなんで釣れる気がするんですよね!!

ルアーフィッシングにおいて重要なのは腕やルアーの質ももちろんありますが

『釣れると信じているか』

これが大事な気がします。

僕がルアー選びで大切にしているのは人気のルアーや高いルアーではなく『自分がかっこいい、これは釣れる!』

と思ったルアーだけを使うことです。

こうすることで無駄なキャストがなくなってしっかり海の中を想像しながら釣りが出来るんですね♪

だからあんまり友達としゃべりながら釣りするって難しいんですよ(笑)

カウントも取れなくなっちゃうんで(笑)

話はそれましたが自分がとことん気に入るカラーがあるってことです!

そして同時にホログラムの種類も豊富!!

これに関して代表に質問したところ

『好みで選んでもいいんじゃないかな?』

とのこと!

ウェーブに関しては日中も効果があるみたいですが狙うターゲットや場所、時間にも左右されますから一概にこれがいい!っていうのはなさそうですね!

少し金額が上がりますがパーマークやシェルモデルもあるので本当に選り取り見取りって感じですよ☆

最後に

長くなってしまうので更に細かな使い分けに関してはまた次回ということで(^^)

ディアンだけの使い分けやフラットモデルのカラーローテーションなどやっていこうと思いますのでお楽しみに♪

実釣編も行きますよー!!

GoProがやっと届いたので動画でもお届けできるかも!?(笑)

是非ご覧ください!!

またあの有名な【エンドウクラフト】テスター・スタッフの方ともお話する機会をいただけたのでそちらもチェックしてもらえたらなって思います!

そして今回忙しい中、貴重なお話を聞かせていただいたルアーズケミスト様、本当にありがとうございました!!

※冒頭にも書きましたがこの記事はメーカー公認ではなく僕個人の意見が多く含まれていますのでご了承ください※

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました