
どーも!
北海道釣り日和アングラーのアッチです
さぁ、今回もヒラメを狙って北海道の磯に行ってきましたよ!
どんな釣行になったのか楽しく見ていただけたらと思います!
それでは、海に行ってみましょう!!
今日の海
今回は夜から出かけて朝マズメを狙いに行きます!
海の状況はこんな感じ

朝方の潮の動きがあまりよくないので迷いましたがタイミングを選んではなかなか釣りに行けないので決行します!!
そのおかげで多少の雨風は日常なのでへっちゃらです(^^)
今回のポイントは何度か来ている場所なので地形の把握はばっちり!
ここは潮の動きよりもコントラストの変化に敏感なヒラメが多いので朝マズメの薄暗い時間は集中して狙っていきます。
使用ルアー
今回用意したルアーはシンペンがメインで実績のあるワームとジグも多少持ってきました。
完全に守りの陣ですww
いつか普段使ってないルアー達を存分に活躍させてあげたい(>_<)
とは、常々思っていますが度胸がありませんww
ということでお決まりのジグヘッド&ワームから行きましょう!
スリーパーマッチョDX28g & ワンナップシャッド4inc
まずはこの組み合わせから狙っていきます。
ボトムから中層、表層を、、、
うん、そんなにうまくは行きませんよねww
運が良ければ中層をただ巻きしてる時にドカンっと来るんじゃないかと内心ドキドキでしたww
Jackson Athlete 12ssp
っと、ワームに反応がないのでここで実績バリバリの12sspを投入します。
今のところ潮の動きの変化を見つけられていないので少し遠投して動きの変化を探してみることに!
数投目、、、
ん?
遠投先で12sspの釣れる引き抵抗の位置を発見!!
釣れるときの引き抵抗は体が覚えてます。
アタリが来る雰囲気がフラッシュバックしてきますね。
わかる人にはわかるはずww
待望の一枚目!

12sspのままカラーローテーションしていこうとホロレインボーの次に取り出したのはゴールドグリーン
時間帯は5時半を過ぎ結構明るくなってきました。
予測していた釣れる時間は少し過ぎてしまいましたね。
まずはルアーの引き抵抗が強いラインをトレースしてきます。
一投目いいところに入りました。
ジャークをしてもいい引き抵抗です。
何回かジャークで浮かせてのフォールした瞬間
ググッッ!!
っと、生命反応!!
思わず早合わせ(;゚Д゚)
んーーー
そんなに大きくないなー
あたりもファイトもソゲの感じでしたね。
うん。
すぐに返してあげよっ!

サイズに関係なく感謝です♪
サンキューーー!

臨場感のあるファイトは是非YouTubeの映像でお楽しみください!!
根掛かりに気を付けて!!

んーーー
右側の岸沿いに沖に向かう怪しい潮目が出てますねーー
投げずにはいられない!!
っということで手前に沈み根がありあまりタイトには攻められないですが狙ってみましょう!
軽くジャークしてっと♪
数回巻いてきたとき
ピタッとリーリングストップ
うん。
根だねww
ここはあまりあおらずに一発で外します。
一気にロッドを上にしゃくると予想通り一発で取れました(^^)
ラッキー!!
よし、回収♪回収♪
、
、
、
、
、
!!
グググッ!!
とこれまたいい引き!!
いきなりのバイトに焦りました(;゚Д゚)
この追い食いは根についてるホッケかなーと思いましたが
姿を現したのは30ちょいぐらいのフクラギ!

最近魚とのやり取りがなかったのでとても楽しい釣りになりました!
ラスト一投!!
さぁ、時間も無くなってきたのでラストにしましょうか!
ルアーは変わらず今日のエース【12sspゴールドグリーン】
ハイ!
なにもなかった!!ww
まだ潮の効きは生きてるので期待してラスト一投(二回目)ww
こちらも何もなしww
もうこのラスト一投ってどんな存在なんでしょうかww
気を取り直して正真正銘のラスト一投!!
あっ!
投げる方向違うww
回収♪
仕切り直して正真正銘のラスト一投(もう4投目ww)
よし!
いいとこ入ったよ!!
ジャーク行きます!!
10回ジャークで止めた瞬間!!
、
、
、
ググググググッ!
ジーーーーッ!!!!!
よっしゃーーーーー
んーでもこれもサイズが^^;
ん?
ジ、ジジ、ジジジジ
はにゃ?
結構でかい??
かなりいいファイトしてきます!
と油断した瞬間に一気に横に走られて飛び根の向こうに!
ありゃーーライン引っかかっちゃった
場所を変えて生命反応を確認、、、、、
まだいる!!
ここで姿を現したのは40オーバーのフクラギちゃん!!
よしゲットーーー!!

記念撮影だけさせてもらってこちらもリリース(^^)
サンキュー!!
最後に

ということで今回はヒラメ狙いに来たらまさかのフクラギが連発ww
まだまだフクラギは釣れそうでしたが時間がきてしまったので今回は気持ち良いタイミングで納竿としましょう(^^)
いやー、しかしアスリート12sspはまじでなんでも釣れるしビビりますね
発売時期は分かりませんが今回GHFオリジナルカラーの12sspが発売になるとかならないとか!
北海道の釣具店『コルソ札幌』で展示されていたのを見つけた方が教えてくれましたよ!
いつ発売になるのか『ワクワク♪』
それでは、今日はこの辺で
YouTubeも是非併せてお楽しみくださいね♪
12sspの根掛かりには気をつけろよーー
また見に来てね♪
コメント