ある日を境にヒラメが釣れるようになった理由

プロフィール

このブログは2020年から本格的にルアーフィッシングを始めた北海道の新人アングラーのブログです

これからルアーフィッシングを始めたいと思っている方やルアーフィッシングを始めたばかりの初心者の方に向けた内容を発信していきます!

僕がルアーフィッシングを始めてから今までに学んだことや感じたことを赤裸々に公開していくので笑いながら楽しんでやってください(笑)

それではいってみましょう!!

万年ボーズを喰らっていた僕がなぜ突然ヒラメが釣れるようになったか

漠然とヒラメを釣りたいと憧れながらも一向に相手にしてくれないヒラメ様、、、

そんな自分でも5月~7月の間に12回の釣行でヒラメが28枚も釣れるようになった考え方や思考をお伝えしていこうと思います!

この記事を見てくれて初心者の方が少しでもヒラメに近づくこと、釣ることができればいいなと思っています。

とは言っても自分もまだ初心者の域、、、偉そうなことを言うとお後がよろしくないのでなんか言ってんなーぐらいでお願いしますね(^▽^;)

ある日を境に突然ヒラメが釣れるようになった理由

本当にある日を境にバタバタと釣れるようになりました。僕の中でははっきりとした理由があったので

さっそく紹介していきます。

釣れる場所に行く

結論から言うとズバリこれですね。

そんなの当たり前すぎるよーと言われそうですがちょっと聞いてってください。

釣れる場所とは一級ポイントや激戦区とは少し違います。

激戦区になると「今朝は20人ぐらいいて全体で5枚ぐらいだった」

なんて会話したことありませんか?

それだと釣れる人は釣れて釣れない人はとことん釣れないです。ちなみに僕はずっと後者の一人で指をくわえて釣れた人のヒラメを見ていました。

じゃあ自分もヒラメ様に相手にしてもらうにはどうしたらいいのか、、

指名してシャンパンを入れます。

違いますね。

激戦区から少し離れた人のいない(少ない)ところで釣りをします!!

わざわざ一級ポイントを離れる最大のメリットはこれです!

  • 広く扇状に撃てる
  • ヒラメがルアーに擦れてない

ランガンが基本のヒラメ釣りですが僕はあまり動きたくないので人がいなくて好きな方向に好きに撃てる条件の釣り場が最高に好きです

そして激戦区で1日10人が100投すれば1000回ルアーが通ります。擦れないわけがないですねww

では反対にデメリットは何かというとこれだけです。

  • 心細い

波の音と心地よい風が吹けば何もいらない。

とかじゃないんですね。

やっぱ人がいなくて正直少し寂しいですがそれでもこんなに広い海を独り占めできるわけですから全然心細さは苦になりません(笑)

真面目なことをいうとデメリットはこちらです。

  • ヒラメがいるかわからない
  • 駐車スペースやエントリーの方法がわからない

ポイント選びに関しては激戦区にはかなりのヒラメが入っていると予測できるのでその付近にもヒラメがいる可能性は高いのでそんなにデメリットでもないかもしれないですね。

ただ駐車スペースやエントリー方法などはかなり注意する必要がありますね。

近隣住民の迷惑になる駐車方法や路上駐車はやはりよろしくないので近くに駐車スペースがない場合は足を使いましょう!

エントリーに関しても暗いうちにエントリーすることが多い釣りになるので明るいうちに下見をしておくなどしておくのがいいでしょう。慣れないうちは一人で磯場に行くのも危険なことが多いので知人、友人を誘っていくのがいいでしょう。

ちなみに僕は平日空いていますよ(笑)

あとは慣れてきて自分のホームにしてしまえばこっちのもんですね!

釣れる時間帯に釣りをする

釣りには時合というものがありその時間が来るとバタバタと釣れて時合が過ぎると全く反応がなくなってしまうなんてこともよくあります。潮止まりなんかは特にそういったことが多いみたいですね。

もちろん絶対に釣れない!なんてことはないですが体力温存して次の時合に全力投球するために僕は休憩時間にしています。

ただナイトヒラメはでかい!!

のような話もあるので狙う価値は十分にあるのかなと思いますけどね

じゃあ時合を確認するにはどうしたらいいのか?

ということですが僕は「タイドグラフBI」という携帯アプリを使っています。

潮の動きや日の出、日の入り時間、気圧や水温なんかもチェックできるので釣り人にはもってこいのサービスですね。NHKの気候情報やその他のお天気アプリも使ってみましたがこれが一番使いやすく見やすいです。これですね!

じゃあ結局釣れる時間って何時なの?ってことですがこれは皆さんご存じの【朝マズメ】これの一択です。

あいまいな表現なので分かりやすく言うと日の出予報の約1時間前から朝マズメと呼ばれる時間帯が始まりそこから2時間ぐらいがいい時間かなと思います。

例えば日の出が4時なら3時から5時頃ですね。

ここは人それぞれの考えやデータがあると思うので参考までですが僕はこの時間帯が一番釣れてますよ。

釣り場、時間帯この二つを意識するだけでビックリするぐらいヒラメが簡単に釣れるようになるんじゃないかなーと思います。

ルアーアクション

さあ、ランディングネットの準備は出来ましたか?

ヒラメの釣れる条件は揃っているはずなので後は撃ち続けるだけですが僕が貴重な一枚目に出会うまでこんな疑問がありました。

このアクションで釣れるのか?

YouTubeの動画を見よう見まねでやってるけどこれ合ってるのかな?

これにはかなり悩まされて日々動画を見て勉強してみましたが、結論から言います。

皆さん合ってます、自信持ってください!!

ちょっと無責任かもしれないですがこのブログを見てくれているということは僕と同じくたくさんいろんな情報を見て研究されていると思うので大丈夫です、合ってます!!自信もってそのアクション続けてください!

この解答はプロの方や上級者の方からは出てこない答えかもしれないですね(笑)

ただ!!適当にやっているのはよくないので海の中でルアーがどんな動きをしているか、それを見た魚はどんなリアクションをしているか想像しながらやってみてくださいね(^^)

  • ただ巻き
  • ストップアンドゴー
  • リフト&フォール
  • ジャーキング

といろんなアクションがありその状況により使い分けたり中でも強弱をつけたりとありますが釣りをしながら自分なりの正解を見つけていければいいんじゃないかなって思います。

僕流の詳しいアクションについてはまた別の記事で書いてみようかな。

お気に入りのルアーを見つけよう

僕は基本的に磯や漁港からヒラメを狙うことが多いので根掛かりがつきものです。

初めの頃はどうせ無くすし、とか質より量だ!と考え大手のパクリ商品みたいな安いルアーや100均ルアーなどをいっぱい持ってたんですね。

なくしてもそんなにダメージもないしまた買えばいいしとそんな感じです。

今考えたらそれでほんとに楽しかったのかな?って思います(笑)

ルアーって魚と一番近い距離にいるじゃないですか。唯一直接魚と関わるアイテムなんですよね。

自作をして用意する人もいるぐらいこだわっていいものだと思うんです。

どうせなら自分が一番好きなルアーで釣りたいじゃないですか!

もちろん人それぞれお財布事情がありますから取っつきにくい内容ですがこれだけは言えます。

お気に入りのルアーで釣れた喜びは格別です。

ルアーのロストは本当に心が折れますがお気に入りの釣りポイントを見つけ何度も通っていると根掛かりするポイントや角度がわかってくるのでロストすることがほとんどなくなります。

初めてのポイントで地形把握するのに安いルアーを一投目に使うのは全然有りだと思うのですが、その後いい時間が来た時にとっておきのルアーをフルキャストできるようにいくつかルアーケースに忍ばせておきましょうね(^^)

魚の反応が渋いときに信用できるやつが何個かあるとモチベーションが持ちますしテキトーに巻いてくる無駄キャストも減るかなーと思います。

ちなみに僕は

Daiwa サーフブレーカー108s 竜宮城

Jackson アスリート12ssp ホロレインボー

Daiwa ヒラメタルz 竜宮城

で渋い時間帯を乗り越えてきました(笑)

ダイワの竜宮城カラーが好きなんですよ(笑)

情報収集

釣り場を選ぶためには今釣れている場所がどこなのかおおよそ把握しておく必要がありますね。

もう何年もやっている人たちは「来週ぐらいから釣れだす」とか今の時期はこの方面に行くなど調べなくても自分のデータで釣り場を決めることが出来ますがまだ自分のデータがない人は自分以外が発信しているの情報に頼るしかないんですね。

なので事前にどこに行くか、どこがホットなエリアなのか調べてから予定を組みましょう!

どこに行くか

これは釣行の帰り道や休憩している時間に気になっているポイントの下見をしたりグーグルアースとにらめっこするのがいいでしょう。

特に磯場に行く方は危険な場所も数多くあるので明るい時間にエントリーの道順や釣り座を見つけておくのをオススメします。

偏光グラスをかけて沈み根なども確認できると釣果に差が出ますしロストも大幅に減りますよ☆

どこで釣れているか

釣り界ではタブーとされている詳しいポイントに関してですが基本伏せてあることが多いですし詳しいポイントまで出てしまえばそのポイントは人でごった返すので僕らには関係のないことですね。

大体のエリアさえ把握できればその周辺の釣りが出来そうなポイントを探しましょう。

ちなみに僕はインスタやアングラーズなどで日々情報収集していますよ(^^)

まとめ

ヒラメが釣れないのは釣れない場所、釣りにくい状態の場所に行っているからかもしれないですね。

激戦区から少し離れた人の少ない場所に行き、日の出の1時間前頃から釣りが始められるようにしておきましょう。

この二つだけでも十分釣れる要素が備わってます。

ルアーアクションに疑問を持っている方も多くいると思いますがあなたが一生懸命時間をかけて研究したルアーアクションです。決して間違っていないので自信をもってロッドを振り続けてください!

そのときルアーがどんな動きをしているのか想像することが重要です!!

自分が一番かっこいいと思えるルアーを持っていくのを忘れずに(^^)

日々ヒラメレーダーを働かせてヒラメに関する情報をたくさんゲットしておきましょう。

きっとあなたの釣りの役に立つはずです。

一枚の初ヒラメに2年、3年かかる人もいます。

難しい釣りですが釣れた時の喜びは格別です!

みんなで貴重な一枚を釣るために頑張ろーー!!

釣れたらSNSに【#ヒラメイタ】と自慢しよーー!!

最後まで見ていただきありがとうございましたー(^^)/~~~

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました